2009年01月12日
テレビ朝日が番組内で紹介したブログがやらせと話題。
1月10日19時から放送されたテレビ朝日の『情報整理バラエティー ウソバスター!』で、やらせが行われていたと掲示板を中心に話題となっています。この番組の制作会社は、データ捏造で打ち切りとなった『発掘!あるある大事典II』を作っていたあの会社です。一体どんな“やらせ”なのでしょうか?
問題となっているのは「ネットの情報、ウソ・ホント?」と、実際のブログに掲載されている情報の真偽を確かめるというコーナー。このコーナーで「ウソ・ホント」の例として紹介されていたブログが、かなり怪しいんです。
紹介されていたブログとその内容は次の6つ。(読みやすいように句読点や改行を加えています)
NEWSの意味(ウソ)
普段何気なく見ているが・・・そういえばNEWSってどういう意味? なぜか無償に気になってしょうがなくなった。新しいという意味のNEW情報がたくさんあるから複数のSが付くのかと・・
思いきや! 実は、「North,East,West,South」のアタマ文字から取った言葉だったんです東西南北、様々な場所からの情報を扱っているからだと納得できるよね
出会い
問題となっているのは「ネットの情報、ウソ・ホント?」と、実際のブログに掲載されている情報の真偽を確かめるというコーナー。このコーナーで「ウソ・ホント」の例として紹介されていたブログが、かなり怪しいんです。
紹介されていたブログとその内容は次の6つ。(読みやすいように句読点や改行を加えています)
NEWSの意味(ウソ)
普段何気なく見ているが・・・そういえばNEWSってどういう意味? なぜか無償に気になってしょうがなくなった。新しいという意味のNEW情報がたくさんあるから複数のSが付くのかと・・
思いきや! 実は、「North,East,West,South」のアタマ文字から取った言葉だったんです東西南北、様々な場所からの情報を扱っているからだと納得できるよね
出会い
投稿者 ユーマ 10:12 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。